今年も神幸祭の季節がやって来ました。
詳しいことはこちらを参照いただくとわかります。
私の住む香春町呉地区。
実はここ50年、神幸祭のお神輿が来ていませんでした。
道路が新しくなって交通量が増えたり、担ぎ手が少なくなったり、いろんな事情が重なってのことでした。
ちなみに、この鏡山大神社は前方後円墳の上に建築されてます。
さて、今年新しく道が整備されてお神輿が50年ぶりに呉地区に来ることになりました。
鏡山大神社・神幸祭、初日の5月2日は朝から快晴。
気温もぐんぐん上がり最高気温は28℃超。
夏のようでした。
午前9時、鏡山大神社に集合して準備を始めます。
格納庫からお神輿を出します。
全員でおやしろの中に運び込みます。
おやしろの中に設置。
まずは埃をはらい、塗装を傷めないように丁寧に拭きあげます。
飾り付けを始めます。
金箔の飾りがキレイです。
手に持っているのは小鳥です。
風鈴瓔珞を取り付け、
鈴を取り付けます。
飾り付けが完成しました。
出発準備が完了。
全員で集合写真を撮りました。
飾り付けに参加の皆さん、お疲れ様でした。
呉地区に向けての出発のレポートは②に続きます。
ご期待ください。