トップ > 市町村案内 > 田川市 > 祭・伝統行事一覧 > 伊加利人形芝居

市町村案内

田川市自然・歴史・文化の薫る 〜炭都 田川〜
祭・伝統行事

伊加利人形芝居

必見!毎年元旦のみ奉納される伊加利人形芝居

伊加利人形芝居

江戸末期、伊加利村に悪い病気がはやり、幼児が次々と死亡。村人たちが村の鎮守神岩亀八幡(いわがめはちまん)の末社である宇賀社に疫病終息の祈願を行ったところ、弁財天(べんざいてん)が現れ、「子どもの喜ぶ人形芝居を奉納せよ」と告げたといいます。

こうして慶応元年(1865)から毎年正月初巳の日(現在は元旦)に、人形芝居を奉納するようになり、村のある限り「万年願」として今日まで続けられています。福岡県指定無形民俗文化財。

開催地

岩亀八幡神社(田川市大字伊加利1072)

開催時期

毎年1月1日

たがわへのアクセス